top of page

検索


2022.5.19前半シマアジ五目 後半アカハタリレー
朝イチ1時間シマアジ狙いましたが顔見ることできませんでした。産卵期を迎えた丸々とした良型イサキは好調。15〜30尾。他にウメイロ、メジナ、サバ。 後半浅場アカハタへ。こちらも良型連発で10尾前後と楽しんでいただくことができました。他にアヤメカサゴ、真カサゴなど。...
fishonyoshihito
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
2022.5.15イサキ
潮動かず、イサキ10尾前後と数伸びませんでした。他にウメイロ、サバ、メジナ。
fishonyoshihito
2022年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2022.5.9浅場泳がせオニリレー
前半潮動かずマカサゴ、アヤメの顔を見ただけで苦戦。 終わり近くに南潮わずかに動いて良型オニ1.5キロの他まずまずのサイズのカンコ、アヤメを取り込むことができました。小オニのリリースは6尾。
fishonyoshihito
2022年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2022.5.4大ダイ 大シマアジ狙い
スタート直後に1.6キロ良型シマアジと大型オオモンハタを取り込み盛り上がりましたが、その後続かず、イサキ、小ダイなどがポツポツと食い渋りました。今後に期待です。
fishonyoshihito
2022年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


2022.5.3ファミリーフィッシング
天気に恵まれて浅場カサゴで遊んでいただきました。 釣果は今ひとつでしたが、藤田様、瀬戸様ご家族の皆様、一日ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:80回
2件のコメント


2022.4.30コマセ五目オニカサゴリレー
前半イサキ、シマアジ、アジ、メジナがポツポツ。後半のオニカサゴは中サイズの他アヤメカサゴでした。
fishonyoshihito
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
2022.4.23イサキ オニカサゴリレー
本日は潮動かず苦戦。 前半コマセ五目 イサキ7枚 メジナ3枚 後半オニカサゴ小4尾
fishonyoshihito
2022年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
2022.4.17コマセ真鯛
食い渋り船中小1枚。 メジナの活性高く、良型キダイの他大型カイワリやイサキの顔見れましたが悔しい一日でした。
fishonyoshihito
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


2022.4.16オニカサゴ
海悪く午前10時過ぎの出船になりました。 1.5㎏超の良型オニカサゴでのスタートでしたが、その後潮動かず終始苦戦しました。 午後になり大型カンコ含め4人のお客様全員良型オニカサゴ取り込みご覧の釣果。リリースサイズのオニカサゴは10尾ほど。アヤメカサゴ、アカイサキなどぼちぼち...
fishonyoshihito
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


2022.4.7浅場泳がせオニカサゴリレー
前半泳がせは良い場所に当たり良型ムツ4連発の後1.5キロのヒラメも取り込めました。 このムツは上品な脂が美味で、刺身、煮付け向けに取引される高級魚です。 後半沖に出てオニカサゴ狙いましたが潮動かず苦戦。1.3キロの良型が出ましたが中サイズ含めて3尾のみ。30センチ以下の小型...
fishonyoshihito
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


2022.3.31
本日浅場泳がせ、オニカサゴのリレーで出船しましたが、潮効かず、さらに8時過ぎから南西の強風で海悪く釣果に恵まれませんでした。 マカサゴ、チカメキントキの他アヤメカサゴが数尾釣れただけでした。 明日からまた頑張ります!
fishonyoshihito
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


2022.3.24浅場泳がせオニカサゴリレー
朝一富戸湾内の浅場泳がせは1時間ほど不発でしたが、潮動き始めて良型ホウキハタとアヤメカサゴ数尾顔見れました。一発大型ハタとおぼしき当たりありましたが根に入られて取り込めず、悔しかったですね。この時期でもハタ系活発です。 沖に出て良型オニカサゴ2尾かけましたが1キロクラスの1...
fishonyoshihito
2022年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


2022.3.21コマセ五目
オニカサゴ他、アヤメカサゴ、キントキ、イサキ、ウマヅラ アカイサキなどがポツポツ上がりましたが、海悪く釣果は今ひとつでした。 本日はお寒い中ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2022.3.10オニカサゴ
今日は南へ下り朝一の短い時間浅場の生き餌やりました。水深30m前後で二人のお客様、良型アカハタ4連発で好発進。 そのまま中深場へ。食い活発でご覧の釣果。魚種豊富の中、大型のアマダイがオニの仕掛けで捕れました。専門で攻めても面白いような手付かずのポイントです。30cm以下のオ...
fishonyoshihito
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


2022.3.1
富戸湾内スルメイカ夜釣りで乗り活発。他船情報ですが、サイズ小さめながら水深40m前後で良い人70杯ほど。 プラヅノ18cmです。ご予約お待ちしてます。
fishonyoshihito
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


2022.2.28浅場泳がせ オニカサゴリレー
朝一泳がせは当たり数回ありましたが、良型アヤメカサゴが取れただけでした。 中深場は潮が動いたタイミングで、オニカサゴ、マハタ、アヤメなど食いが立ちました。 今後水温上昇とともにさらに活性が上がることに期待です。
fishonyoshihito
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


出船の予定
ここ数日会合やら時化やらでなかなか沖にいけず、海老網の修復に専念する毎日です。 次回2月14日オニカサゴ出船予定!絶賛募集中です!
fishonyoshihito
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


2022.1.27オニカサゴ
本日長潮で前半苦戦しましたが、後半潮良くなったタイミングで大型オニカサゴ取れました。 リリースしたサイズを除いてオニカサゴ大型2尾、中型2尾。アヤメカサゴ4尾でした。
fishonyoshihito
2022年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


2022.1.20浅場泳がせ、中深場オニカサゴリレー
朝一富戸湾内泳がせでは高級魚キジハタ2キロクラスを取り込むことができました。 イワシの反応濃厚ですが潮が動いている内が勝負ですね。その後良型アカハタを取って南下しました。 泳がせでカンコのまずまずのサイズ取り込みましたが、後半の中深場、身餌の天秤釣りは潮動かず苦戦しました。...
fishonyoshihito
2022年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


2022.1.16浅場泳がせ 中深場オニカサゴリレー
前半浅場は潮の流れ良く一投目から2キロクラスのホウキハタはじめ食い活発。写真の女性お二人のお客様は船釣り初めてとのことでしたが、船酔いもなく楽しく遊んでいただきました。お二人とも素晴らしい釣果に恵まれて良かったです。 後半のオニカサゴは潮が動かず苦戦しました。ご家族で一日あ...
fishonyoshihito
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page