top of page

検索


2024.3.16アジ泳がせ・オニカサゴ
朝一泳がせは、ホウキハタが上がった他、ハリス切れがありましたが渋かったです。 オニカサゴとカンコは最大1キ前後が2〜3尾。フグ多く苦戦しました。他にアマダイ アヤメカサゴ ワニゴチでした。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年3月17日読了時間: 1分


2024.2.12オニカサゴ・朝一アジ泳がせ
朝一泳がせひと流しやって当たりありましたが途中バラシで残念。 オニカサゴに変更して最大1.3キロを頭に3尾〜2尾。 他にアマダイ、良型メバル、カンコ、アヤメカサゴでした。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年2月14日読了時間: 1分


2024.2.11.ルアー青物
朝から下潮動かず苦戦。サメ、アカヤガラなど。カンパチの顔見ることはできましたが渋い1日でした。 他にマハタ・ホウキハタ・カンコ・アヤメカサゴでした。 皆様御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年2月13日読了時間: 1分


2024.2.10.オニカサゴ・カワハギリレー
前半オニカサゴは下潮動かず フグにやられました。オニ小型数匹の他、マトウダイ・アヤメカサゴ・ムシガレイ・ワニゴチなど。 カワハギはエサ取り多く、食いが浅く途中バラシもあって顔見ただけでした。 皆様御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年2月12日読了時間: 1分


2024.2.4カワハギ
前半は顔見る程度で渋かったですが、中盤以降ぼちぼち釣れました。水面でのバラシ多数。 寒い中御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年2月5日読了時間: 1分


2024.1.4. アジ泳がせ・オニカサゴ
泳がせのアタリは数回。相変わらずエソが元気でした。 オニカサゴも下潮動かずで撃沈。 オニカサゴ中型、カンコ中型、カサゴ良型、アヤメカサゴ、ワニゴチ、サメ 小型リリースありがとうございました。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年1月8日読了時間: 1分


2024.1.3. アジ泳がせ
朝一キントキを取り込み、更にオオモンハタ2匹、アカハタ、アオハタが上がりましたが、後半潮が止まり当たりあるものの食い浅く苦戦。バラシ2回。他にエソでした。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2024年1月4日読了時間: 1分


2023.12.30. ルアー青物
朝一から立て続けに大きなアタリがありましたが、リーダー切れなどで顔見れず。 その後カンパチ(5キロ〜2.5キロ)がポツポツと上がる中、大きなアタリで20キロオーバーのヒラマサが上がりました。他にアカヤガラ。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年12月31日読了時間: 1分


2023.12.28. 泳がせハタ・オニカサゴリレー
朝一マハタ、アオハタの顔を見るものの数伸びず。 オニカサゴも潮動かずで苦戦。他レンコダイ 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年12月31日読了時間: 1分


2023.12.23. 泳がせハタ・根物・カワハギ
泳がせは朝一オオモンハタ・良型アカハタが上がり好調なスタートでしたが、後が続かず。潮動かずサメ、フグも多く苦戦しました。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年12月31日読了時間: 1分


2023.12.20. 泳がせ
潮動かず苦戦しました。 オニカサゴ・カンコ・ヒメダイ 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年12月31日読了時間: 1分
お知らせ
2024年1月に、大型魚も揚げられるウインチ・ショッカーを取り付ける工事をします。 遊漁船でも大型魚を狙っていただくことができるようになりますので、どうぞご期待ください。
fishonyoshihito
2023年11月28日読了時間: 1分


2023.11.25夜ムツ
ジグにも良く当たり、中型メインでポツポツ釣れました。 他に2.5キロ メダイ、スミヤキ、サバ、カガミダイなど。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年11月26日読了時間: 1分


2023.11.25オニカサゴ・アジ泳がせ
半オニカサゴは1.5キロをはじめ良型が上がりましたが、数は伸びませんでした。 アジ泳がせではマハタ、アオハタ、キントキが釣れました。 他にアマダイ、アカヤガラ、ショゴ、タマガシラなど。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年11月26日読了時間: 1分


2023.11.23ルアー青物
朝一反応あるものの、良い当たりありませんでした。上がってきたのはエソでした。 一時カンパチタイムがありましたが、バラシ5回と苦戦。まずまずのサイズは船中3尾。ショゴ1尾でした。他にオジサン、カンコなど。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年11月24日読了時間: 1分


fishonyoshihito
2023年11月11日読了時間: 0分


2023.11.5アジ泳がせ・根物 リレー
泳がせではミノカサゴ・アカハタ・カンコ、根物ではホウキハタ・カンコ(1.4キロ)他、メバル、アヤメカサゴ、キダイが取れました。 御乗船ありがとうございました。 実釣動画をご覧ください。 https://youtu.be/O4swNN7F7AE?si=dDkgN-TZUkG_...
fishonyoshihito
2023年11月6日読了時間: 1分


2023.11.3カサゴ・ハタ
朝一から 良く当たりました。 特大は見れませんでした。 一度大きな当たりが有りましたが 根に持っていかれ取れませんでした。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年11月5日読了時間: 1分


2023.11.4カサゴ・ハタ根物
前半はどうなることかと思いましたが、後半ポツリポツリ釣れました。 良型のカンコ、チカメキントキも上がりました。 御乗船ありがとうございました
fishonyoshihito
2023年11月5日読了時間: 1分


2023.11.2夜ムツ
スミヤキ、サバ、小型のメダイに邪魔されながらでしたが、ポツリポツリと、時折良型を交えながらムツがあがりました。 ジグにも良く当たり、メダイの2.5キロも取り込めました。 他にハチビキ、大アジ、メバルなど。 御乗船ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年11月5日読了時間: 1分
bottom of page