top of page

検索


2023.1.3ファミリーフィッシング泳がせ五目&カワハギ
明けましておめでとうございます。皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。 朝一から良型オオモンハタ、アカハタあがりましたが、後が続かず。カワハギは顔見ただけでした。 渋い1日でしたが、ありがとうございました。
fishonyoshihito
2023年1月3日読了時間: 1分


2022.12.30 ルアー青物
良型カツオ3.8キロでスタート。カンパチ4キロクラス顔見ました。その後ポツリポツリ。 他にカンコ、アヤメカサゴ、アカヤガラ、良型サバも多数でした。 皆さん釣ってくださいました。ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月30日読了時間: 1分


2022.12.29イワシ泳がせカワハギリレー
泳がせヒラメ1.8キロ、アカハタ、ハガツオなどポツリポツリと釣れました。 カワハギは餌取り多く数伸びませんでした。 ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月30日読了時間: 1分


2022.12.28イワシ泳がせ
朝一オオモンハタ、アカハタが上がりましたが、その後はポツリポツリでした。他アオハタ
fishonyoshihito
2022年12月29日読了時間: 1分


2022.12.27イワシ泳がせ
朝一オオモンハタ、アカハタ取り込みましたが、後が続かず渋い1日でした。 リリースサイズを除いてオニカサゴ船中10尾、カサゴ、オジサン 小型リリースありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月28日読了時間: 1分


2022.12.25コマセ五目
シマアジ狙いで出船。餌取りが多い中、なんとか1.4キロ良型の顔見ることができました。 他にマダイ、イサキ、カワハギ、ソウダガツオ、サバ、アジ 渋い中ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月26日読了時間: 1分
2022.12.22アジ泳がせ
海悪く釣果もさっぱりでした。 オニカサゴの顔見た程度。他カサゴ 寒い中ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月23日読了時間: 1分


2022.12.17.コマセ五目
本日お魚元気ありませんでした。なんとかシマアジの顔見れましたが、バラシもありました。 他にイサキ、アジ、小ムツ、メバル、ウスバハギ、カワハギでした。 ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月17日読了時間: 1分


2022.12.15アジ泳がせ
朝一良型アカハタを取り込み、以降ポツリポツリでした。 他マハタ、カンコ、オニカサゴ、イナダなど。大型バラシ1回、ハリス切れ1回。 小型リリースありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年12月16日読了時間: 1分


2022.12.9アジ泳がせ
アタリあるものの針かがりせず撃沈でした。 マハタ、アカハタ
fishonyoshihito
2022年12月10日読了時間: 1分


2022.12.8アジ泳がせ
朝一から強いアタリありましたが、途中ハリス切れで残念でした。 マハタ、アカハタ、アカヤガラ、オニカサゴ、カンコなど。アカヤガラは船中4本 今年一年思うように出船できず皆様にご迷惑おかけすることになってしまいました。日頃の感謝の気持ちを込めて2023年1月末までの予定でクジ引...
fishonyoshihito
2022年12月10日読了時間: 1分


2022.11.24アジ泳がせ五目
前半浅場を中心に流し、良い当たりあるも針がかりせず、中型アカハタどまり。大型ハリス切れ1回。 後半深場周りで共に1キロ以上のカンコ、オニの顔見れました。 最後場所移動し1.8キロオオモンハタ取り込めました。 他、アヤメ、チカメキントキ、イナダなど。...
fishonyoshihito
2022年11月25日読了時間: 1分


2022 .11.22シマアジ・タイ
終始潮動かず苦戦しました。 シマアジなんとか顔見ることができました。 他にウスバハギ、カワハギ、オオモンハタなど。 ありがとうございました。
fishonyoshihito
2022年11月22日読了時間: 1分


2022.11.10浅場泳がせ&オニカサゴ
機関整備も昨日完了し本日出船。 イワシ入荷せずアジで泳がせました。 マハタ2.5㎏を筆頭に、オオモンハタ1.6㎏ アカハタ1.1㎏など計6尾 オニカサゴも良型3尾でした。
fishonyoshihito
2022年11月10日読了時間: 1分
2022.10.11お客様各位
この度急遽機関の分解整備をすることにいたしました。皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、少々の間遊漁船をお休みさせていただきます。 再開後はより一層お客様に楽しんでいただけるよう尽力いたします。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
fishonyoshihito
2022年10月11日読了時間: 1分


2022.10.8半夜ムツ
風の合間を縫って出船することができました。 釣り開始早々にムツの顔見ることができましたが、サバが多く、仕掛けが下まで落ちないことも。着底してもサバ、サバ、メダイという感じでした。 トップはムツ8尾。他に良型メダイ、オアカムロ。 ジグにも良く当たってきました。
fishonyoshihito
2022年10月9日読了時間: 1分


2022.10.2ルアー青物
朝いち良型カンパチヒットでスタート。終始ポツポツと皆様が顔見れました。 他にマハタ、スマ、赤ヤガラ、カツオ、キダイ、大サバなど魚種豊富でした! ありがとうございました!
fishonyoshihito
2022年10月3日読了時間: 1分


2022.9.26オニカサゴ
秋晴れで気持ち良い天候でしたが全く潮行かず釣果に乏しく悔しい一日でした。 10月初旬より生き餌入荷いたします。どうぞお問合せください。
fishonyoshihito
2022年9月26日読了時間: 1分
2022.9.18船体整備完了のご報告
船体整備が終わり、皆様により快適な船釣りを楽しんでいただけるようになりました。 今後はオニカサゴ、夜ムツ、ワラサ、ルアー青物の他、泳がせ釣りに今まで以上に力を入れて出船いたします。皆様のお越しをお待ちしております。 今後ともよろしくお願い申し上げます!
fishonyoshihito
2022年9月18日読了時間: 1分


2022.9.1オニカサゴ
朝一から活性高いものの大型当たらず、終始中型止まりでした。 小型のリリースありがとうございました。 他にウッカリカサゴ、アヤメカサゴなど。 フグ被害数回ありました。
fishonyoshihito
2022年9月2日読了時間: 1分
bottom of page